民泊運営は、法律に則った運営と業務範囲の広さから運営代行会社へ運営のすべて、もしくは一部を委託することで健全な経営を可能にします。
今回は栃木で民泊運営を始める方におすすめの民泊運営代行会社をご紹介します。運営代行の業務範囲や費用相場などについても併せて解説していきます。
栃木県の観光事情
栃木県の世界遺産・日光東照宮(日光の社寺の一部として登録)は、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。皇室の御用邸があり、「ロイヤルリゾート那須」としても知られる那須高原や関東屈指の温泉地・鬼怒川温泉も人気です。
栃木の窓口である宇都宮駅は東京から新幹線だと1時間もかからず、在来線でも2時間かかりません。車でも2時間弱のアクセスの良さも魅力のひとつです。
栃木県の宿泊者が多いエリアTOP10
栃木県内で宿泊者が多いエリアは下記の表の通りでした。民泊運営を新しく始められる方は参考にしてみてください。
| 順位 | 市町村 | 令和6年(人泊) |
|---|---|---|
| 1 | 日光市 | 2,940,895 |
| 2 | 那須町 | 2,021,809 |
| 3 | 宇都宮市 | 1,891,558 |
| 4 | 那須塩原市 | 759,170 |
| 5 | 茂木町 | 114,083 |
| 6 | 那珂川町 | 81,904 |
| 7 | さくら市 | 74,825 |
| 8 | 佐野市 | 63,648 |
| 9 | 那須烏山市 | 59,808 |
| 10 | 足利市 | 48,759 |
参考:https://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/irikomishukuhaku.html
1位 日光市
日光市には世界遺産「日光の社寺」があり、その中でも日光東照宮は国内外関係なく多くの方が訪れる観光スポットです。
他にも日本三名瀑の「華厳滝」や海抜高度1269mの高さにある「中禅寺湖」など自然豊かな名所に囲まれた地域です。
2位 那須町
那須町がある那須高原は、皇室の方が静養する御用邸があることから「ロイヤルリゾート那須」としても知られております。標高200メートル以上の過ごしやすい気候や豊かな自然、癒しの温泉などが人気の理由です。
3位 宇都宮市
宇都宮市は栃木の窓口となる地域で、宇都宮を拠点として観光をする人も多いです。
全国的にも餃子の街として有名で、有名餃子店が立ち並ぶ餃子通りでは、餃子を思う存分楽しめます。餃子を食べるだけでなく、「GYOZA」のモニュメントや餃子のマンホール、餃子の街灯、餃子の壁面アートなど写真スポットが散りばめられています。
民泊運営代行とは?
民泊運営代行とは、民泊の運営者であるオーナーに代わり、施設の運営管理を行う会社・サービスです。施設の予約受付からゲスト対応・清掃手配までをワンストップで請け負い、豊富な知識と経験で収益の最大化を目指します。
完全代行と部分代行
民泊運営代行は完全代行と部分代行があり、それぞれ委託する業務は範囲が異なります。
完全代行では、OTA登録・写真撮影、予約管理・ゲスト対応、コールセンター・緊急駆けつけ、清掃・リネンなどの業務を行ってくれます。会社によってはこれらに加えて許可申請サポートや物件選定・内装プロデュースまでも行ってくれますが、料金は別となります。
部分代行は、業務の一部を部分的に代行してくれるサービスで、自分でできない部分のみを依頼してコストを抑えることができます。
民泊運営代行へ委託できる業務
運営代行へ委託できる業務範囲を基本料金に含まれることが多い業務とオプションになることが多い業務に分けて紹介します。
基本代行範囲
民泊運営代行で完全委託で委託する場合の基本料金内に含まれるサービスは、下記になります。(※運営会社によって対応範囲は異なる可能性がございます。)
- OTA登録・写真撮影
- 予約管理・ゲスト対応
- コールセンター・緊急駆けつけ
- 多言語対応
OTA登録・写真撮影
OTAとはOnline Travel Agencyの略称で、AirbnbやBooking.comなどのオンライン予約サイトのことを指します。
民泊の集客はOTAがメインとなるため、OTAで魅力的に掲載できるかが収益増加のポイントとなります。
プロのカメラマンによる施設写真、予約者が欲しい情報の記載は運営代行会社が得意とする部分でもあります。
予約管理・問い合わせ対応
予約スケジュールの管理、OTA間のダブルブッキング管理、予約前の問い合わせ、予約後のゲスト対応も運営代行会社は迅速かつスムーズに行えます。
OTAでは評価制度があり、ゲストの評価・口コミが今後の収益に大きく影響を与えるため、トラブルを発生させないことはもとより、ゲストの価値体験を向上させることが非常に重要です。
ゲスト対応・緊急駆けつけ
民泊は無人運営となりますが、ゲストの宿泊中に問い合わせの電話が入る場合があります。また緊急時などには、原則として30分以内に駆けつけられる人員を確保する必要性があります。(自治体などでルールは異なる)
この駆けつけスピードと多言語対応は、個人運営では非常に難しい部分なため、代行できることはオーナーにとっての安心材料になります。
多言語対応
民泊運営で収益の最大化を図るなら、多言語対応は必須と言えます。このあと出てくる施設内説明文やゲスト対応には英語・中国語・韓国語対応がベターです。
説明文やチャットなどテキスト文ならAI等を駆使すれば誰でも対応可能ですが、電話問い合わせや緊急駆けつけなどの会話対応時にも多言語対応できるのは、代行会社の強みのひとつとも言えます。
オプション代行範囲
基本料金には含まれず、別途追加料金が必要になる場合が高い業務範囲は下記になります。(※運営会社によって対応範囲は異なる可能性がございます。)
- 清掃・リネン手配
- 物件選定
- 内装・コーディネート・備品準備
- 届出・行政手続き
清掃・リネン手配
前述した通り民泊の競合はホテルになります。ホテル同様の清潔感・リネンクオリティが求められます。この部分もゲストの口コミ評価に大きく影響する部分なため、代行会社に委託できることはゲスト満足度の向上に繋がります。
物件選定
民泊事業を始める際に持ち物件がない場合は、まずは物件選定からスタートします。
物件選定は民泊で収益を上げるためにもっとも重要とも言える部分で、エリア・物件・賃料の選定で失敗を確定させてしまう場合もあります。そのため、知識がない初心者が決めるのは危険です。
運営代行会社は、豊富な運用データがあるため、事前に運用シミュレーションが可能で、失敗しづらい物件選定をしてくれます。
内装・コーディネート・備品準備
物件を取得したら、そのままの状態で民泊運営はスタートできません。競合はホテルなどの宿泊施設になるため、ゲストが泊まりたくなるように内装・コーディネート・備品を整えないといけません。
この点においても代行会社なら今までの運用実績から人気のデザインに仕上げることが可能です。代行会社に提携がある内装会社やコスパの高い仕入れ先との繋がりがあれば、初期コストを抑えることができます。
また、外国人宿泊者用に施設説明文などの多言語化もしっかり対応してくれます。
行政手続き
民泊事業は一般的に、民泊新法の住宅宿泊事業者の届出を行うか、旅館業法の簡易宿所営業の許可取得を行う必要があります。
法律に則った申請、運営が罰則や営業停止といった可能性があるため初心者にはおすすめできません。内容を熟知している運営代行会社に委託することで、罰則や営業停止といったリスクを回避できます。
栃木でおすすめの民泊運営代行会社4選
ここからは実施に栃木エリアで民泊運営代行を依頼できるおすすめの会社・サービスをご紹介します。
iNasuRental

- 那須高原エリア・那須町・那須塩原市に特化した地域密着会社
- 地域ならではの季節性・来客特性・物件属性・ロケーションなどに精通
- 事前準備・予約管理・管理業務までトータルで代行可能
iNasuRental(アイナスレンタル)は、那須高原エリア・那須町・那須塩原市に特化して貸別荘運用、民泊代行サービスを行ってきた会社で、地元に精通しており、エリアに最適化された運用代行を可能にしてくれます。
| 会社名 | 東日本平和株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒329-3133 栃木県那須塩原市沓掛2丁目3-13 |
| 委託方式 | 完全代行 |
| 対応エリア | 那須町・那須塩原市 |
| 料金 | 要問い合わせ |
AIR HOST

- 日本とシンガポールを中心に9,000以上の施設で運用代行の実績あり
- AIを活用したダイナミックプライシングで収益最大化
- 日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ言語で対応可能
AIR HOSTは2015年の会社創立より、民泊運営代行は日本とシンガポールを中心に9,000施設以上の実績がある企業です。
9つの主要OTAにデフォルトで掲載が可能で、AIを駆使したダイナミックプライシングで収益最大化を図ってくれます。
| 会社名 | 株式会社エアホスト |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6−2 エクラート渋谷ビル5F |
| 委託方式 | 完全代行 |
| 対応エリア | 全国 |
| 料金 | 売上の15~20% |
COMPASS STAY(コンパスステイ)

- 開業準備からゲスト集客、運用代行までワンストップ対応
- 日本初のAirbnb公式パートナー
- 民泊やホテルとして運用可能な物件の仲介にも対応
COMPASS STAY(コンパスステイ)は、民泊の開業準備、運営代行、集客、法令対応までワンストップでサポートしてくれるため、オーナーの手間は必要ありません。
全国500室以上の運営サポート実績とマーケットリサーチの徹底で、収益性の高い運用を実現してくれます。
| 会社名 | 株式会社羅針盤 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階 |
| 委託方式 | 完全代行 |
| 対応エリア | 全国 |
| 料金 | 固定運営委託費 (旅館業:20,000円/1室 住宅宿泊事業:15,000円/1室 特区民泊:15,000円/1室) 変動運営委託費 (ゲスト決済金額の15%) |
faminect

- 24時間365日8カ国の多言語対応
- ゲストの方への満足度向上のためのコンシェルジュサービス
- 自社開発の市場調査システムFPAで収益の最大化が目指せる
faminectでは日本語、英語、北京語・広東語、台湾語、韓国語、フランス語、ポーランド語、マレーシア語の8カ国言語のコールセンターを社内に開設して対応しています。
また高級ホテルのようなレストラン予約、各種チケット予約、タクシー手配ができるコンシェルジュサービスを提供しており、差別化が図れます。
| 会社名 | 株式会社ファミリアリンク |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
| 委託方式 | 完全代行・部分代行 |
| 対応エリア | 全国 完全代行は東京、大阪、京都、福岡(博多周辺の一部)、北海道(札幌・函館周辺の一部)、沖縄 |
| 料金 | 売上の20% |

